2025年1月
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
新春特別営業へのご来店ありがとうございました。おかげさまでとても楽しい3日間でした。
*
土曜日の喫茶テーブル席予約
毎週日曜日の16:00から、6日後の土曜日のテーブル席予約を受け付けています。水木金は予約できません。メニューは季節と共に入れ替わります。できるだけ当日朝にInstagramへ投稿しています。イートインメニューは取り置きしません。
【 ご予約 】
タイトル「◯月◯日の喫茶予約」で下記(コピペ推奨)を[email protected] へお知らせください。こちらからの返信を以って申込完了です。48時間以上返信がない場合は電話でお問い合わせください。メール受付は前日の19:00まで。当日は電話で承ります。
氏名と携帯番号、人数、時間第1希望、もしあれば第2希望もどうぞ。
①12:30-14:00 (12:45までに入店)
②15:00-16:30 (15:15 〃 )
③17:30-19:00 (17:45 〃 )
注文は当日お伺いします。もちろん、席が空いていれば予約なしでOK。カウンター2席は、何時でも予約なしでご利用いただけます。空き状況の問い合わせは気軽にどうぞ。045−983−0117
*
橙灯スケッチ会
次回開催は未定です。
その日見たもの感じたことを自由に描く。
描いた後はみんなで講評会、自分の絵について話し、感想を述べあったりします。講評会で話せるならどなたでも参加できます。解散後は希望者で銭湯、懇親会です。
描くのは中学校以来だという人、絵を仕事にしている人、趣味で描いている人、普段ぜんぜん描かない人、飲んでしゃべるのが好きな人、というように色々な人が参加していますので気楽にどうぞ。絵の経験がなくても、そのうち慣れてひとりで描きに出かけたりして、楽しいものです。
橙灯スケッチ会 33
2023年10月21日(土) 9-17時ごろ
雨天時は翌日10/22(日)に順延
2020年春、石神井公園で予定していたスケッチ会をコロナで中止しました。お待たせしました。3年ぶりに再開します!今後は春秋に開催予定です。
・場所 石神井公園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index006.html
・集合 9:00 ボート乗場の売店前
・講師 画家・牧野伊三夫
・参加費 5000円 (おやつ、後日発送の作品小冊子を含む)
・持ち物 B4サイズ以上の支持体(紙やスケッチブック、キャンバスなど)や材料、好きな画材、昼食やお茶
*10/14(土)以降の参加取消にはキャンセル料2000円がかかります。
<<参加申込>> 受付終了
まずは [email protected] へ氏名、〒と住所、当日連絡がつく携帯番号をお知らせください。店頭でも受け付けています。こちらからの返信後、7日間以内に参加費をご入金(振込または店頭で)ください。
喫茶橙灯 横浜市青葉区つつじが丘23-9-103
電話 045-983-0117
*橙灯本棚に小冊子バックナンバーが揃っています。ご自由にご覧ください。
*小中高生の参加費は2500円(冊子なし、おやつあり)または3500円(冊子あり、おやつあり)です。中学生以下のお子さんの1人参加はできません。
*スケッチ会 32 2020年1月25日(土) 小石川植物園にて/懇親会 萬盛苑
*スケッチ会 31 2019年9月28日(土) 玉川上水にて/懇親会 天平
*スケッチ会 30 2019年5月 盛岡城跡公園にて/懇親会 東家